四国地方でおすすめの初日の出スポットはココだ!観光地や定番の食べ物も紹介!

ヒロ

アウトドア大好き30代会社員のヒロです! 日々、気になることを追求しています。 そんな生活の一部をこちらのサイトで発信できればと思っております。

 四国地方と言えば、うどんの香川県や秘境がいっぱいの徳島県と愛媛県の温泉そして大自然の高知県からなりますが、一年中温暖な地域で観光地名所が多く、お遍路で知られる四国霊場88カ所も有ります。

そんな四国地方で今回は、初日の出スポットや観光地そして、四国4県の定番な食べ物を紹介していきます。

四国地方のおすすめの初日の出スポットを紹介!

初日の出スポットを高知県から、紹介します。
ゆり
ゆり

高知県の初日の出スポット

桂浜

桂浜(かつらはま)は、雄大な太平洋に面している風光明媚な公園です。

海の向こうを見据えるように立つ坂本龍馬像や桂浜水族館などの観光地です。

月の名所としても有名ですが、元旦には龍馬と新年を迎えたい人が集まる初日の出のスポットでもあります。

桂浜の場所はグーグルマップでいうとこの辺りになります。

桂浜の駐車場情報

駐車場は、有料です。1日400円で普通車は500台の駐車ができます。

公共機関では、JR土讃線高知駅から、タクシーで30分くらいかかります。
バスだと、とさでん交通バス南はりまや橋から桂浜行に乗車し終点で下車します。所要時間約30分くらいで着きますそこから徒歩で海岸まで徒歩5分です。

桂浜への公共機関や駐車場情報の詳細はサイトを参照してください。

桂浜の駐車場情報はこちら

 

足摺岬

足摺岬(あしずりみさき)は四国最南端の岬で、2ヵ所ある展望台はどちらも視界270度です。

大海原とアーチ状になった水平線を眺められる絶景スポット。

金剛福寺が近いので、初日の出を見た後は初詣もできて一石二鳥ですね。

足摺岬の口コミを紹介します。
ゆり
ゆり

足摺岬の場所は地図でみるとこの辺りです。

足摺岬の駐車場情報

駐車場は無料で、岬近くの先端で20台、第一駐車場だと115台、東側駐車場で50台です。

よく利用されているのは、第一駐車場のようです。

公共機関では、バスだと中村駅より高知西南交通で足摺岬行で乗車時間が約55分かかります。

足摺岬の公共交通機関や駐車場情報の詳細はサイトを参照してください。

足摺岬のアクセスや駐車場情報はこちら

 

ヒロ
ヒロ
次は、徳島県を紹介します。

徳島県の初日の出スポット

眉山

眉山(びざん)は徳島の標高276メートルの山頂のことで、市街から頂上まではロープウェイで行きます。

山頂からは徳島平野や淡路島、天気のよい日には紀伊半島まで望めます。

無料休憩所や食事処もありゆっくりと景色を堪能できる。徳島市内で初日の出スポットは眉山がおすすめです。

眉山をGoogleマップでみるとこの辺りです。

眉山の駐車場情報

眉山公園に駐車場が有り無料ですが駐車台数が30台くらいで少し山頂まで歩くことになります。

それ以外は、有料のロープウェイ前にある駐車場へ止めることになります。

詳しくは眉山ロープウェイサイトを参照して下さい。

眉山ロープウェイサイトはこちら

公共機関では、徳島駅よりロープウェイ乗り場がある阿波踊り会館まで徒歩10分くらいです。

 

日峰山

日峰山(ひのみねさん)は小松島市と徳島市の境に位置する標高191メートルの山で、阿波三峰のひとつに数えられる名峰です。

頂上広場には展望台が有って、天気がよければ市街地はもちろん鳴門大橋も眺めることができます。

初日の出スポットとしても人気があり山上にある日峰神社で初詣もしましょう。

日峰山の場所は地図でみるとこの辺りです。

日峰山の駐車場情報

こちらに車で行くのに駐車場情報も気になりますよね。

日峰山にも駐車場はあり、無料で利用できます。
35台は入れるそうなので問題なさそうですね。

日峰山までは車で徳島道徳島インターから約30分、小松島市役所から車約10分くらいかかります。

公共機関でいうと南小松島駅から山頂までは徒歩で1時間はかかるそうなので少し大変かもですね。

詳しい情報の公式サイトはないですが、連絡先も載せておきます。

日峰山の連絡先

小松島市 商工観光課 電話 0885-32-3809

こちらで詳しく教えてくれるかと思います。

続いて、香川県を紹介します。
ゆり
ゆり

香川県の初日の出スポット

朝日山森林公園(あさひやましんりんこうえん)は標高238.2メートルの山で山頂部に広がる公園です。

常日頃から朝日が見られる場所なので初日の出スポットとしておすすめです。

元旦には、頂上付近で御来光に合わせて子ども太鼓の元気な太鼓の音が鳴り響きます。

ヒロ
ヒロ
朝日山森林公園の口コミが有りましたので紹介します。

朝日山森林公園の場所は地図でみるとこの辺りです。

朝日山森林公園の駐車場情報

駐車場は、無料で200台も止めることが出来ます。

車だと高松道さぬき豊中インターから約20分くらい、 高松道三豊鳥坂インターから約20分で着きます。

公共機関では、JR高瀬駅からタクシーで約15分かかります。

朝日山森林公園の駐車場情報の詳細はサイトを参照して下さい。

朝日山森林公園の情報はこちら

 

最後に、愛媛県を紹介します。
ゆり
ゆり

愛媛県の初日の出スポット

糸山公園(いとやまこうえん)は、世界初の三連吊り橋の来島海峡大橋と、日本三大急流の来島海峡が展望できる公園です。

展望台からは、来島海峡と点在する島々の自然美と来島海峡大橋を染める初日の出は絶景でおすすめです。

糸山公園の展望台の場所は地図でみるとこの辺りです。

糸山公園の駐車場情報

駐車場は無料で、普通車は約90台で大型バスだと4台とめれます。

糸山公園の駐車場情報の詳細はサイトを参照して下さい。

糸山公園の情報はこちら

公共機関では、今治駅から糸山公園までバスで乗車時間が約20分かかります。

 

四国地方の観光地を紹介!

ヒロ
ヒロ
ここからは、おすすめの観光地を愛媛県から紹介していきます。

愛媛県の観光地

道後温泉

愛媛県と言えば、道後温泉(どうごおんせん)ですね。ここは、聖徳太子や夏目漱石も訪れた日本最古の温泉街です。

3000年以上の歴史があり日本三古湯ともいわれていて、道後温泉本館は重要文化財にも指定されており、一度は訪れたい名湯です。

道後温泉の口コミを紹介します。
ゆり
ゆり

 

松山城

ヒロ
ヒロ
松山城は別名「勝山城」とも言われおり、各地方にある松山城と区別するように伊予松山城とも呼ばれています。

大天守を合わせて21棟の現存建造物が国の重要文化財で、城郭遺構が国の史跡に指定されています。

松山城のホームページを参考にしてみて下さい。

松山城ホームページはこちら

 

次に、香川県の観光地を紹介していきます。
ゆり
ゆり

香川県の観光地

栗林公園

栗林公園(りつりんこうえん)は百年余りの歳月をかけて築庭された公園で、古より美しさを伝承しています。

園内には数多くの見所がありますが、おすすめは、300年にわたり手入れをされた箱松・屏風松の枝ぶりはいちどは見ておくと良いでしょう。

小豆島(しょうどしま)

オリーブ園は穏やかな瀬戸の海が眼下に見渡せて、地中海の雰囲気が感じられる公園です。

園内には数多くのオリーブの木だけでなく、ハーブの温室もあります。瀬戸内海をエーゲ海のように思わせるギリシャ風の風車がある広場などがあり、子どもから大人まで楽しめる定番のスポットです。

金刀比羅宮

金刀比羅宮(ことひらぐう)は、香川県の山の上にある神社です。日本の神話に出てくる大物主という神様が祀られており、古くから「海の神様」として地元の方に信仰されています。

山の上に祀られているご本宮までは、785段ある階段を上ります。

観光でこられているかたは、本宮で下山される方がほとんどですが、その先に奥社もありこちらの奥社まで行くと、階段の総数は1368段になります。

階段上りは、大変ですが、登り切った時は達成感が味わえます。苦労したぶん、お願い事がかないそうな気持になりますよね。体力に自信の有る方は、無理のない範囲で頑張りましょう。

ヒロ
ヒロ
今回紹介した、栗林公園、小豆島、金刀比羅宮をまとめたホームページが有りましたので参考にしてみて下さい。

香川県観光地ホームページはこちら

 

ヒロ
ヒロ
続いて、徳島県の観光地を紹介します。

徳島県の観光地

大歩危峡

大歩危峡(おおぼけきょう)は結晶片岩が水蝕されてできた溪谷で、大理石の彫刻のよう。四季折々の色が清流に色がそまる絶景やスリル満点の舟下りが楽しめます。

大歩危は、平成26年に国指定天然記念物、翌年には国指定の名勝にも指定されています。遊覧船に乗れば、大歩危峡の国指定天然記念物の含礫片岩も間近で見ることができます

次に、高知県の観光地を紹介します。
ゆり
ゆり

高知県の観光地

高知城

高知城は土佐藩24万石の居城として、江戸時代を通じて山内氏が一貫支配してきました。

山内一豊は、関ケ原合戦の功績により、旧土佐国主・長宗我部盛親に代わって土佐を領有します。

水はけの悪さから旧主・長宗我部氏が築城を断念していた大高坂山城の大改修して居城としました。

こうして完成した城は河中山城(こうちやまじょう)と改名され、やがて高智山城から高知城になったと伝えられます。

また3層6階の天守は以前の居城であった掛川城を模したと言われています。

高知城のホームページを参考にしてみて下さい。

高知城ホームページはこちら

四国4県の定番の食べ物を紹介!

ここからは、四国の定番の食べ物を紹介していきますよ。
まずは、香川県から紹介します。
ゆり
ゆり

香川県の定番と言えば?

さぬきうどん

うどんですよね、香川と言えばさぬきうどんと言うくらいに、外せない食べ物ですね。コシが強くて、かけや釜揚げなど色々な食べ方があるのが特徴です。ほとんどのお店は、お昼前後には閉店するので行きたいお店があれば、午前中に行くようにしましょう。夕方まで営業しているお店もあるので、うどん巡りをする際は営業時間を調べるのがポイントですよ。

ヒロ
ヒロ
さぬきうどんの口コミを紹介します。

 

骨付き鳥

香川県で有名な一鶴(いっかく)は、多くの支店を持つ骨付き鳥発祥の大人気店です。「骨付鳥」とは鶏のもも肉まるごと1本にスパイスを振りかけ、オーブンでこんがり焼いた鳥肉です。

おやどりは歯ごたえがありますが熟成した鶏のうま味があり、ひなどりは誰にでも食べやすい柔らかさとジューシーな味が特徴です。

おにぎりを頼んで、お皿に残った鶏肉のうまみが溶けだした鶏油につけて食べても美味です。

ちなみに、メニュー表はおやどり、ひなどり、おにぎり、ソフトドリンク、アルコールしかありませんので気を付けて下さいね。

 

一鶴の口コミが有りましたので紹介します。
ゆり
ゆり

ヒロ
ヒロ
次は、高知県の定番の食べ物を紹介します。

高知県の食べ物で定番は?

定番と言えば、これ!口コミを紹介します。


高知の定番と言えば、カツオのたたきですよ。高知中のたくさんのお店で楽しめます。鮮度抜群で、香ばしくてシンプルに塩で食べると、旨みが分かります。春の初鰹か、秋の戻り鰹がおすすめです。

続いて、徳島県の定番の食べ物を紹介します。
ゆり
ゆり

徳島県の定番の食べ物

あわおどり

それは鶏肉です、徳島あわおどりは全国トップクラスの生産量で徳島の高級地鶏です。やや赤味を帯びた肉は、低脂肪でプリプリと噛みごたえがあります。

炭火焼きにして、徳島特産のすだちを絞って食べるのがおすすめ。

 

いやそば

いやそばとは、徳島県の最高峰である剣山のふもとにある、秘境祖谷地域に伝わる田舎そばです。

祖谷峡谷の澄み渡った水と地粉で打つそばは、一般のそばよりも太く短く、つなぎが少ないので、そば本来の味を楽しむことができます。

ヒロ
ヒロ
いやそばの口コミが有りましたので紹介します。

 

鳴門金時パイかさね

鳴門金時は、瀬戸内海気候の東端に位置する鳴門周辺で、少ない雨と長い日照時間により豊富に蓄えられた甘みと、水はけのいい砂地で育った肉質はホクホクとした食感。

パイ生地は、自家製のパイをひとつひとつ丁寧に折り、スイートポテトの味を引きたてる厚さと形と、より味わい深い旨みになるよう改良を加えました。

「鳴門金時パイかさね」は、スイートポテトとパイを別包装にしております。

お客様の手でスイートポテトとパイを重ねて召し上がって頂くことで、新鮮なバターやポテトのしっとりとした味わいとパイのサクサク感を、最大限お楽しみ頂けるようになりました。

ヒロ
ヒロ
最後に愛媛県の定番の食べ物を紹介します。

愛媛県の食べ物で定番は?

宇和島鯛めし

宇和島鯛めしは養殖真鯛の生産量日本一を誇る愛媛県の、南予地方に伝わる郷土料理です。宇和海でとれた新鮮な真鯛の刺身をあたたかいご飯にのせ、その上に生卵や海苔、ごま、刻んだネギなどの薬味をまぜた、特製タレをかけていただきます。

宇和島鯛めしの口コミを紹介します。
ゆり
ゆり
この投稿をInstagramで見る

 

【出張@愛媛県松山市】 ただ今、松山出張中です。 予想に反して暑い… 10月とは思えない気温となっております。 . 今日のランチにはご当地グルメを、と思いスマホで物色し… やはり海鮮好きなので“鯛めし“に目が止まります。 . 愛媛の「鯛めし」には「松山鯛めし」と「宇和島鯛めし」の2種類があり、 圧倒的に宇和島派の私の琴線に触れた、 滅茶滅茶美味しいそうなお店を発見したので行ってみた。 . 重厚感ある店構えの日本料理のお店。 おいおい、今日は営業してるのかい? と思わせるほど、中の様子が伺えません。 店先にメニューが無ければ、私には入店出来ない雰囲気です。 ビビりで薄給ですので… . 重厚な扉を恐る恐る開けて入店。 ん?ランチ時なのに客が少ないな… ん?これは失敗なのか?写真はまやかしだったのか……? まぁ色々考えてもしょうがないので鯛飯定食をオーダーです。 . 板さんの華麗な手さばきで、あっという間に完成。配膳。 いやー、見た目はかなり美味そう。 写真に偽りなしだな… で、肝心の味の方は…… うー、激ウマでございます。 タレと卵黄を混ぜると絶妙な旨味となり、鯛刺しとご飯を一緒に頬張ると幸福感MAXです。 . 私的には鯛めしは宇和島系に限る。と再認識。 あっという間に完食でございます。 . お客が少ないのは、ちょっと場所が悪いだけですね。きっと。 超オススメです。 . #夜にもちょっと来てみたい ごちそうさまです。 ———— #松山 #愛媛 #出張飯 #出張族 #ご当地グルメ #グルメ #本場の味 #おいしいもの #いただきます #ごちそうさまでした #宇和島 #宇和島鯛めし #鯛めし #宇和島グルメ #松山ランチ #松山グルメ #鯛メシ #グルメ好きな人と繋がりたい #インスタグルメアワード2019

Seiya Yamano(@seiya.yamano)がシェアした投稿 -

 

一六タルト

一六タルトは、愛媛の名産品のひとつで甘酸っぱいみかんを使用し作っています。

一六本舗 道後本館前店で有名な一品は「ひと切れ一六タルト」です。

これは、愛媛県のイメージキャラクターとコラボした限定スイーツです、味は愛媛県の特産みかんをつかった「みきゃん」と久万茶入り生地&伊予柑果皮入りチョコ餡の「ダークみきゃん」の2種類が入っています。

一六タルトの口コミを紹介します。
ゆり
ゆり

坊ちゃんだんご

こちらは、夏目漱石の代表的小説「坊ちゃん」をもとに作られた銘菓坊ちゃん団子です。

夏目漱石が愛媛に来たとき、団子を食べたことからの由来がある名物商品です。

団子は大勢の人たちから愛されている和菓子の定番ですよね、夏目漱石ファンにおすすめのお土産になるでしょう。

坊ちゃんだんごの口コミを紹介します。
ゆり
ゆり

まとめ

  • 四国地方のおすすめ初日の出スポットは、海が好きな方は、桂浜がおすすめ、山が好きな方は眉山がおすすめ
  • 四国地方の観光地でおすすめは、道後温泉と栗林公園
  • 四国地方の定番の食べ物は、一鶴の骨付き鳥、いやそば、カツオのたたき、一六タルトがおすすめ

四国地方には、まだまだ紹介したい所がもりだくさんですが書ききれませんのでぜひ、現地に行ってご自身の目で見て癒され、味で幸せを感じて下さい。

-観光